アカペラ録音しました
アカペラ録音しました。 福田久美さん率いる”Sunny Groove”です。 編成は女性二人、男性二人。 メンバー陣は多彩でアレンジも自分たちで行ってるそうです。 DTMの専門家、ピアノ奏者もいます。凄い…
アカペラ録音しました。 福田久美さん率いる”Sunny Groove”です。 編成は女性二人、男性二人。 メンバー陣は多彩でアレンジも自分たちで行ってるそうです。 DTMの専門家、ピアノ奏者もいます。凄い…
パーカッション・レッスン始めました。 講師はドラム、パーカッションの演奏のみならず作曲やアレンジなどもこなす山本貴仁先生です。 コンガを始めカホーン、パンデイロ、ドラムスをも習えちゃいます。 基本的な構え、音の出し方から…
Cubase(打込み&録音)とWavelab(編集)の最新版をアップデートしました。 今回の特徴は2つのソフトが完全相互間になったことですかね。< (同じメーカーの製品なのに今まで出来なかったのかの方が不思議) 編…
アルトサックス奏者、若林一也さんに講師をしていただけることになりました。 ジャズのみならずロックや前衛的な演奏にも意欲的なプレイヤーです。 ご興味ある方は連絡くださいませ!
【開催日時:10月20日(木)20時〜】 シタールとは主に北インドで使われる民族楽器です。 ジミーペイジやジョージハリスンが魅入られた音色を体験してみませんか? ちょっと興味があるけど楽器がなくて…という方でも大丈夫! …
1001クラシックメロディーの譜面を買いました。 それとジャズスタンダードバイブルの小さいやつも。 クラシックメロディーはクラシックの有名曲のメロディーラインとコード進行が書かれてます。 これでアドリブ・ジャムセッショ…
結成1年数か月のビッグバンドがなんと山梨県の石和ジャズフェスティバル【ザ・いさわJAZZ 2016】に出場させていただきました。 演奏後は皆で朝まで飲みニケーションに勤しみ、次の日はワイナリーで試飲をしまくったとかしない…
最近のコメント